コラム対談相手
宮川聡 Life is Tech !アメリカ法人CEO
東京大学工学部卒、スタンフォード大学経営大学院修了。証券アナリスト(CCMA)。2005年に大学卒業後、東京海上日動火災保険へ入社。海外事業の経営戦略・資本政策に携わる。2016年ライフイズテックに参画後、2019年にアメリカ法人CEOとして、ロサンゼルスにてビジネスを立ち上げる。社会課題を解決するアイデアを持つ高校生を応援する、インキュベーションプログラム「BLAST School」メンター。
さとしさん、一緒にあっためてきた企画がようやく形になりますねー。僕はワクワクしてます。
ゆうきさん、いよいよスタートしますね!
じゃあせっかくの初回なので、今回は僕らがこのメディア「でしゃばろうNippon!」で何がしたいのか?そもそもなんでこんなことをするのか?っていうのを2人で語りましょうか。
いいですね!語り尽くしましょう。
ともにでしゃばろう、Nippon !
まずはそれぞれが考える、でしゃばろうNippon!とは何かを喋ってみましょうか。
ぼくはシンプルに、日本を盛り上げたいです。「外から日本を盛り上げるメディア」っていうのがつくり上げたくて、まずはそれをアメリカからスタートさせていこう と。僕はとにかく日本が大好きで感謝しているんで。さとしさんは?
日本を盛り上げたい、というのは僕も同じですね。この取り組みを通じて、知らない価値観や文化に触れる機会をたくさんお届けしたいと考えています。
いいですねー。
僕らが共通してるのが、「日本のビジネスを発展させる」というミッションを持ってアメリカっていう土地に来てチャレンジしているという点ですよね。僕はこのメディアを通じて、アメリカでのビジネススタート初期や今でも「あぁ、あの時こんなのがあったら最高だったのになぁ…」というような何かをつくり届けたいですね。
ですね!そういうチャレンジをしている人とか、これからチャレンジしたい人たちをとにかく応援したい、少しでも役に立てるなら僕もめちゃハッピー、って思っています。
結局、僕らがやりたいことって、海外に出てがんばろうとしている人たちを応援して、その結果、日本を盛り上げたい、ということですよね。
まさに!「海外最高」とか「みんなアメリカ来い」なんてまったく思ってない笑
あと、でしゃばろうっていう言葉って本来ちょっと強いしポジティブな意味だけじゃないと思うんですよね。日本には謙虚であることとかそういった類の美徳とかもあるじゃないですか。でもだからこそ、僕は日本と日本人には「ちょっとぐらい、思ってる以上に強めに主張してもいいんじゃない?」って感じてたりします。多分世界基準で見たら、それですら全然控えめぐらいなものだと思うから。
あー、それはそのとおりですね。僕、小学校時代にアメリカと日本どちらにも住んでいたのですが、小学校の三者面談で、アメリカの先生は、「意思(WILL)とリーダーシップがあって素晴らしい」と言っていたのですが、日本の先生からは180度逆のフィードバックで、「協調性がない」と言われていました。この経験から、自分の中での基準や軸をどう持つかって、僕は大事だと思ってます。
なるほどねー。興味深い。
そういう基準とかも含めて、海外出ていくことっていろんなハードルがあるから、まずはビジネスの領域を中心に、チャレンジのハードルを下げるような情報をアメリカ・ロサンゼルスから発信していきたいですね!
一緒にでしゃばりましょう!
でしゃばりましょう!!笑
僕らの夢、アカデミー
僕らがいるロサンゼルスって、世界の中でもっとも日本人の人口が多い都市じゃないですか。それでも日本からこっちにビジネスの進出してきたときに、日本のときと同等レベルでアクセスできる情報や事例がなかったり「これ、誰に相談したらいいんだ…!?」って困ったことって、めちゃめちゃいっぱいあったと思うんですよね。やっぱり母国語じゃないから英語で全部やるのもキツいし。
いや、そうなんですよ!僕もめちゃ大変でした。たとえば、会社登記してビジネス始めるにしても、そもそも銀行口座あけるのがすごく大変だったり。
検索すれば、なんでも簡単に情報が入るような時代にも関わらず、正直、まだまだハードルが高いと思うんですよね。
そうそう。でもよくよく探してみると、実はこっちで何十年もビジネスやって成功させてる方々とか、まさに起業して新しいチャレンジをしてる人たちがいたり。
ですよね。しかも、日本人の方でそういう方々がたくさんいらっしゃることもあまり知られていなかったり。
で、そういう方々の情報を事前に少し知っているだけでも、よりスムーズにビジネス展開できたり、気持ち的にもチャレンジしやすくなる気がします。
まさに。
多分やりたいことは2つあって…
1つは、そういう人たちにフォーカスを当てたい。で、日本/アメリカ/世界問わずに知って欲しい。「日本って、日本人ってすごいねんぞ」と。
もう1つは、その人たちを巻き込んだプラットフォームをつくることで知恵や知識がちゃんと循環するシステムをつくって、今チャレンジしてる人やこれからチャレンジする人がアクセスできる場になりたい。
で、「みんなで一緒にでしゃばろうNippon!」と。
急に関西弁なのね笑
いやボク大阪生まれなんです笑 なぜか喋る時突然、一部だけ関西弁が出るっていうクセが…笑
気合入ると、そうなるんすね笑覚えておきます笑
気合い入りまくりっす笑
良いこと!笑
で、知恵や知識のプラットフォームみたいしていきたいですよね!まぁ、プラットフォームというとおこがましいかもだけど、参加している人が全員、「居心地がいい」と思えるコミュニティみたいなのに繋げていければいいなぁと思います。
ですです。そしてゆくゆくは、僕らが共通して持ってる「教育」と「アカデミー/学校作り」っていう夢というカタチにそのプラットフォームを発展させていけたら最高ですね。
それは最高です。結局、チャレンジする人たちが主人公なので、僕らは触媒としての役割を担えるといいなぁと思います。そういう意味で、アカデミーみたいな形で、知識や情報をお伝えしつつ、場合によっては僕らもハンズオンでサポートするような取り組みにしていきたいですよね。
どんぴしゃ
HeartとBrainね!
だからこそ、まずは情報発信をしたいですよね。さっき言ってたように、ロサンゼルスで活躍している起業家やCxOの方々へのインタビューとか、僕らが苦労してきた・失敗してきた話なんかを赤裸々にお伝えしていきたいなぁと。
ですね。「こんな人いるんだ。すげー。」っていう出逢いがあればあるほど嬉しい。なのでそれは、インタビューっていうカタチで。
もうちょっと具体的に、「これどうしたらいいんだ…?」っていう悩みとか課題、例えばアメリカでの採用事情と面接についてとか最初全然わかんなかったんですけど、そういうテーマについては専門の人を交えながらコラムとかで配信していきたいっすね。
まさにそう!僕も、そういう新しい出会いにたくさん刺激と元気をもらって、明日への活力になっていたりするので、これは自分ひとりで抱え込んでいてはもったいないなと思っています。
失敗談もいっぱい集めたいですよね。
いま思い返すと、なんであんなことにお金も時間もエネルギーも使っちゃったんだろう…っていうこと。それをちゃんとオープンに語りながら、同じことする人が1人でも減ったらそれでもう十分笑
そうそう!なんか、右脳と左脳というか、マインドの部分と具体的な課題の部分、両方について触れていきたいですね。
HeartとBrainね!
世界をもっと近づけたい
はい!
ゆうきさんの言葉を借りると、そのHeartとBrainを、アメリカで起業したりビジネス展開したいと思っている人とか、そういうことに興味がある人にお届けできると良いなと思っています。
なんかこれは僕の勝手な印象なんですけど、2021年の今でもなんか「日本と海外の距離」っていうのがまだまだすごく残っているような印象を受けてるんですよね…。
なるほど。どうしてそのような印象を受けているんですか?
それは僕が日本の法人を通じてCxOを中心に英語コーチングのサービスをやっている中で、「2021年、いまだに日本の多くの人にとって英語っていうのがこんなにも海外とのビジネスをやるハードルになるんだ」って感じています。このメディアでは、そのハードルを下げたい。世界をもっと近づけたい。
うんうん。世界をもっと近づけたい、ってめちゃ分かります。僕も日本の中高生や大学生と話したりする機会がありますが、海外でビジネスやることに対して距離感あるなぁと感じています。
なるほどね!
そう、やっぱり海外ってなんか「憧れ」とか「夢」みたいなレベルにとどまって終わることがほとんどな気がしてる。外に出ていく具体的なイメージが自分のリアルとして湧きづらい。
そういうケースも多いですよね。一方で、そもそも憧れとかもなくて、多分、無意識だと思うんだけど、将来の自分のキャリアを日本に限定して考えている人も多い印象なんですよね。
僕らはたまたま2人とも幼少期にアメリカに住んでいた経験があって、日本に戻った上で30代になってまたアメリカでビジネスやろうという意志と道ができたわけで。だからこそ、日本の素晴らしさを体感していて、それを一種の武器にして海外でチャレンジする っていうポジションにいますよね。
そうですね。僕らは、幼いときにそういう原体験を持てたからこそ、こういう人生を歩んでいますよね。僕らの活動を通じて、リアリティのあるストーリーを発信することで、日本と世界の距離を近づけたいなと思います。
…..それにしても、世界を近づけたいって、めっちゃよくないすか?いいこと言うなぁ俺。
いや、そこは俺の質問力の良さでしょ!
……はい!
活きたネタ
話せば話すほどワクワクしますなぁ。
でもほんと、さとしさんとこうやって話すからこそ色んな想いや考えが言語化できるし、今後このメディアを通じていろんな方と触れ合いながら「活きたネタ」を発掘と公開していきたいですね。
ほんと!こうやって話すからこそ、普段はあまり人に話したり、SNSに投稿していないようなこともすらすら出てきますよね。このライブ感を大事にこれを続けていきたいですね!
このメディアに訪れてくれた方の中の1人にでも、なにかハートに触れるものがあって、「私も一緒に、でしゃばろうNippon!」なんてことが起きたらいいなぁ。
それは幸せ。一人でも多くの人の役に立てたら泣いて喜びます。
あなたもわたしも、でしゃばろうNippon!
日本⇄海外の日本人CXO交流FBコミュニティ!
海外×ビジネスでチャレンジしたい/している起業家・経営者の方はご参加ください!
下記のアイコンをクリックするとFBコミュニティに移動します。
コメント